 |
6.0VSでは、ウェーブエディターも強化されました。
Sound it 3.0 for Windows相当のウェーブエディターを搭載しています。
これにより、さらに多彩な編集・加工・エフェクト・ファイル変換が可能です。
|
 |
■マーカー機能の強化
Sound it 3.0 for Windows相当のウェーブエディターからさらにマーカ機能を強化。
|
 |
|
 |
マーカーウインドウには、設定したマーカーの一覧が表示され、任意のマーカーをダブルクリックすることにより、マーカー位置へのカーソル移動がスピーディーに行えます。
また、マーカー間の範囲選択も可能です。
|
 |
エディットウインドウ上でも、マーカー設定が確認でき、ツールチップにより設定したコメントを確認することができます。
|
|