 |
■ムービー再生
6.0VSでは、ムービーの再生が可能となりました。
作成した曲に合わせて、ムービーを再生することができます。
|
 |
ムービートラックには、AVI / MOV / MPEG / WMV / QTのムービー及び、BMP / JPGの静止画を入力可能。曲に合わせた同時再生が可能です。
|
 |
また、ムービー内の音声をウェーブトラックに入力することもできます。
|
 |
入力後
|
 |
■ムービーのレンダリング
.AVI / .MOV / .WMV形式で、オーディオトラック(MIDIトラックは除く)と、ムービートラックをレンダリング。
例えば、ムービートラックに複数のムービー/ 静止画を入力、オーディオトラックと同期した状態で1本のムービーファイルへとレンダリングすることができます。レンダリング時には、フレームレート30 / 29、97 / 15、その他任意のフレームノートが設定可能です。
|
|