サポート終了製品 製品のサポート期限と終了するサポート内容のご案内です
弊社では、新しいコンピュータ環境や音楽制作環境に対応した製品開発、ならびにサポートサービスをお届けできるよう務めておりますが、生産完了から一定期間を経過した製品や、バージョンアップによりライセンスが移行した旧製品のサポートサービスは、順次終了させていただきます。
今後とも、より良い製品、サポートサービスをご提供できるよう努力してまいりますので、ご理解、ご了承くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
製品のサポート期限とライセンスについて
- ケース1生産完了時点から1年を経過した場合
製品固有の仕様や動作対象のコンピュータ、OS、周辺機器など使用環境のさまざまな変化や影響により、既定の期限以内にサポートサービスを終了させていただく場合があることをあらかじめご了承ください。
※サポート終了予定製品は、当ページでご確認ください。サポート終了時点で、サポートサービスの提供はなくなりますが、ライセンスは引き続き有効(ただし、アクティベーション回数制限の解除のみサポート)で、そのライセンスを使って、シリーズ最新版、あるいは上位シリーズへのバージョンアップ販売もご利用になれます。
- ケース2所有製品と同じシリーズの製品をバージョンアップで購入した場合
バージョンアップによる購入は、使用ライセンスとサポートサービスが新しい製品に移行するため、新しい製品の使用を開始した時点で対象となった旧製品のサポートは終了します。→ バージョンアップ販売利用後の旧製品の扱いについて
上記ケース1、あるいはケース2の旧製品に該当する製品は、以下のサポートサービスの提供を終了させていただきます。
終了するサポートサービス
- 対象製品のセットアップ、操作等に関するお問い合わせ全般
- アップデータを含むサポートプログラムや特典のダウンロード
(アップデータなど必要なものは、サポート終了前にダウンロードの上、お客様にて保管をお願いします。) - アクティベーションに関するサポート
- 【ケース1】ライセンス移行がないサポート終了製品の場合
使用許諾ライセンスに基づく新規アクティベーション回数制限の解除サポートのみお受けいたします。ただし、アクティベーション実行時に起こる症状(解除したにも関わらず、実際にアクティベーションが行えない等)に関しては、サポート対象外となりますのでご注意ください。サポート終了製品を新規インストール、アクティベーションして使用する場合は、その製品のサポートOSであること、その製品の最終アップデータをお客様自身で保管されているかどうかなどを事前にご確認ください。なお、これらの条件を満たしてもアクティベーションが実行できることを保証するものではありません。ご不明な点は、サポートセンターへお問い合わせください。 - 【ケース2】バージョンアップによりライセンスが移行した旧製品の場合
ライセンスが移行した製品は、インストール済みの場合、そのまま継続してご使用になれますが、再インストールや他のPCへの移行など、新規のアクティベーションは実行できません。
サポート終了製品 | アクティベーション制限解除 | アクティベーション、インストールを含む操作全般に関するサポート | アップデータのダウンロード | バージョンアップ販売 |
ライセンス移行なしの場合 (上記【ケース1】の製品) |
○ | × | × | ○ |
ライセンス移行済みの場合 (上記【ケース2】の旧製品) |
× | × | × | × |
最新の動作環境でのご利用や、継続してサポートサービスをご希望の場合は、バージョンアップによる新製品への移行をお勧めいたします。
サポート終了製品を使用することのデメリット
- 製品の使い方やセットアップなどのお問い合わせができません。
- アップデータや特典などのダウンロードが入手できなくなります。
このため、サポート終了前に、必要なアップデータやサポートソフトウエアなど必要なものをダウンロードの上、お客様ご自身で管理、保管していただく必要があります。再インストールをおこなう場合、必要なアップデータを適用しないと、動作に支障が出たり、ファイルの互換性などに問題が生じる場合がありますので、ご注意ください。 - 動作が確認されていない新しいOSで使用すると、互換性のない機能や旧製品固有の仕様により意図しないエラーが発生する可能性があります。もし問題が確認された場合でもサポート終了製品に対してサポートプログラム等の提供はありません。
- 動作が確認されていないハードウエア(オーディオインターフェイス、MIDIインターフェイス、コントロールサーフェス等)やプラグインソフトウエア(VSTインストゥルメント、VSTエフェクト等)をサポート終了製品で使用した場合、適合しない機能や固有の仕様により意図しないエラーが発生する可能性があります。もし問題が確認された場合でもサポート終了製品に対してサポートプログラム等の提供はありません。
最新のOS, ハードウエア、ソフトウエア環境でご使用になる場合、継続してサポートサービスをご希望の場合は、最新版へのバージョンアップを強くお勧めします。
サポート終了予定製品
生産を完了した製品のサポート終了予定日です。
サポート終了製品については、アップデータなどのダウンロードサービスも終了いたしますので、事前にダウンロードの上、お客様にて保管をお願いします。
サポート終了製品名 | サポート終了予定日 | 最新アップデータ | 後継製品 | バージョンアップ購入 |
---|---|---|---|---|
Singer Song Writer Lite 9.5 | 2021/1/31 | Ver 9.51.2 | Singer Song Writer Lite 10 |
|
旧製品リスト サポート終了製品と生産完了品の一覧です。
過去の情報のため一部のページでリンクが切れている場合があります。また、記載されているバージョンアップの受付やキャンペーン等は発表当時のものです。ご了承ください。
ABILITY / Singer Song Writer
ステータス | 製品名 |
---|---|
生産完了 | Singer Song Writer Lite 9.5(2021/1/31サポート終了予定) |
サポート終了 | ABILITY 2.0/2.5 Pro, ABLITY 2.0/2.5 Elements |
ABILITY Pro / ABILITY(ABILITY Pro 1.5/ABILITY 1.5も含む) | |
Singer Song Writer 10 Professional / Standard | |
Singer Song Writer 9 Professional / Standard / Professional ライセンス版 | |
Singer Song Writer 8.0 VS / 8.0 | |
Singer Song Writer 7.0 | |
Singer Song Writer 6.0 VS / 6.0 |
Singer Song Writer Lite
ステータス | 製品名 |
---|---|
サポート終了 | Singer Song Writer Lite 8 |
Singer Song Writer Lite 7 ソースネクスト社で販売された同製品は除きます。他社へ供給している同等製品(当社で販売、サポート等をおこなっていない製品)は当案内と無関係です。(2016/4/1現在) | |
Singer Song Writer Lite 6.0 | |
Singer Song Writer Lite 5.0 | |
Singer Song Writer Lite 4.0 | |
Singer Song Writer Lite 3.0 for Windows | |
Singer Song Writer Lite 2.0 for Windows | |
Singer Song Writer GS for Windows | |
上記以前の Singer Song Writer シリーズ |
Sound it!(Windows版)
ステータス | 製品名 |
---|---|
サポート終了 | Sound it! 7 Premium |
Sound it! 6.0 Premium / Basic | |
Sound it! 5.0 / Noise Reduction Pack | |
デジ録スタジオ | |
Sound it! 4.5 | |
Sound it! 4.0 | |
Sound it! 3.0 / LE(Roland、I-O DATA、MI7バンドル版) / LE-UA1(Roland社バンドル版) / LE-SB(Creativeバンドル版) |
Sound it!(Macintosh版)
ステータス | 製品名 |
---|---|
サポート終了 | Sound it! 7 |
Sound it! 6.0 | |
Sound it! 5.0 | |
Sound it! 4.5 | |
Sound it! 4.0 | |
Sound it! 3.0 / 3.0(Roland、I-O DATA、MI7バンドル版) / LE-SB(Creativeバンドル版) |
Linplug 製品
その他の製品
ステータス | 製品名 |
---|---|
サポート終了 | Pod SAVE2(Windows / Macintosh) |
MIXTURE / MIXTURE Basic | |
Pod SAVE(Windows / Macintosh) | |
Video SAVE(Windows / Macintosh) | |
MIXTURE for Windows(無償版) 無償版向け追加フレーズも販売終了 |