新機能
|
Singer Song Writer LoopsとSinger Song Writer Loops BasicはMIXTUREとMIXTURE Basicそれぞれの後継として、サウンドクオリティや機能アップを追求し、名前も新たに「Singer Song Writer」シリーズとして登場。
AUDIO/MIDIフレーズをマウスのドラッグ&ドロップからループによる直感的な楽曲制作を支援します。
|
先進の64ビットネイティブ対応
先進の64ビットネイティブで、64ビットOS上でより高速な動作が可能です。また、VSTプラグインも64ビット版が使用できます。
ユーザーインターフェースやエンジンを一新
DAWソフト「ABILITY」のAUDIOプロセッシング&MIDIエンジンを搭載。新たに搭載するミキサーを含めユーザーインターフェースを一新し、パワフルでクオリティの高い楽曲制作を実現します。

およそ70ジャンル・4,000種類のAUDIOフレーズ素材(ACIDファイル)や3,400種類のMIDIフレーズ素材と730種類のコード進行素材を収録
AUDIO/MIDIフレーズ素材は使用する範囲の設定が可能
AUDIO/MIDIフレーズ素材は使用する範囲をフレーズウインドウ横のプレビューで設定し、配置することが可能です。配置した素材はループさせることも可能です。
<AUDIOフレーズ素材の場合>

<MIDIフレーズ素材の場合>

また、入力後もソングエディター上でマウスをドラックしてのトリミングや、選択範囲を消去してのトリミングが可能です。

オリジナルのAUDIO/MIDIフレーズ素材を作成・登録可能

プールパネルを搭載
MIDIフレーズREC機能で保存されたMIDIファイルを管理。ドラッグ&ドロップで楽曲制作の素材として使用できます。

VSTプラグインエフェクト(VST3/2)
ドラムループやサンプルを独創的に変化させるために特化されたユニークでエキサイティングなプラグインエフェクトLinPlug relectroやSTEREO DELAY、PITCH SHIFT、REVERBなどLoopsでは26種類、Loops Basicでは22種類のパワフルなVSTプラグインを収録。
STEREO DELAY 【Basicには非搭載】
LチャンネルとRチャンネルに個別にパラメータを設定することができます。ピンポンディレイなど多彩なディレイをデザインすることが可能です。
|
|
REVERB 2 【Basicには非搭載】
サウンドに残響効果(リバーブ)をプラスして、空間の大きさをシミュレートします。リバーブ音にEQをかけることができます。
|
 |
|
 |
LinPlug relectro 【Basicには非搭載】
ドラムループやサンプルを独創的に変化させるために特化されたシンセライクなエフェクトです。
|
|
Adv. Pitch Shift2
ピッチとフォルマントを独立してコントロール。ボーカル素材などのキャラクター変更や、倍音成分だけをシフトさせることでボーカルパート以外の楽器音に対しても効果があります。
|
 |
|
 |
多彩な演奏を実現するVSTi【インストゥルメント】(VST3/2対応)を追加
マルチティンバー音源の手軽さで256音色+9ドラムセットの高品位なサウンドを提供する「Roland Hyper Canvas」やLoopサンプラー・TIMEサンプラー・WAVEテーブル・オシレータ・ノイズと異なる5種類のジェネレータを搭載したシンセサイザー「LinPlug CrX4」を収録。
Roland Hyper Canvas
GM2対応でマルチサンプリングを含む高品位な256音色、9ドラムセットを内蔵したマルチティンバー形式のシンセサイザーです。
|
|
LinPlug CRX4 【Basicには非搭載】
Loopサンプラー・TIMEサンプラー・WAVEテーブル・オシレータ・ノイズと異なる5種類のジェネレータを搭載したシンセサイザー。高品位で広範囲におよぶスタイルのプリセット・サウンド、2つのプログラムが可能なステレオ・フィルタ、モジュレーション、強力なアルペジエーター、洗練されたエフェクトなどを装備しています。
|
 |
|
 |
スケールウィンドウを搭載
制作中の楽曲や指定した調と演奏位置に入力されているコード名から使用可能なスケールを五線譜もしくはギターフレットで表示します。演奏中もコードに合わせて表示が切り替わり、アドリブ演奏のヒントにもなります。


ReWire対応
ボーカル作成ソフト「VOCALOID3 Editor」「VOCALOID4 Editor」をReWire対応のアプリケーションとして扱えるVSTプラグインを収録。Singer Song Writer Loopsに同期してボーカロイドを使用可能です。
※Singer Song Writer専用。VOCALOID3 EditorおよびVOCALOID4 Editorは付属していません。

自動バックアップ機能を搭載
安心して楽曲制作に専念できるように、制作中の大切なプロジェクトファイルを指定した間隔で自動的にバックアップ保存します。不測のトラブルにより異常終了した場合も終了前に保存されたファイルを読み込め、被害を最小限に抑えることが可能です。
※使用しているVSTのパラメータは保存されません。

|