レコーディング、ベストテイクの作成、サウンドデザイン、ボーカルの補正、細部まで行き届いた編集機能など、トラック制作からマスタリングまでをパーフェクトにこなす高品位なAUDIO環境。64ビット浮動小数点モードで、クリアなサウンドで扱えるAUDIOエンジン。最大24bit/192kHzまでのオーディオフォーマットにも対応し、原音にまでも迫るハイクオリティでサウンドを扱えます。
※ABILITY Proだけの機能には[Pro]と記載しております。
 |
AUDIOレコーディング
各AUDIOトラックは最大64トラックまでのバーチャルトラックを作成しながらレコーディングが可能。(バーチャルトラックはループ毎に自動作成されます。)操作はいたって直感的。MIXERでレコーディングしたいトラックを選択、Input Trim でレベル調整、Proでは最大8個までのRecエフェクトを設定し、再生中のレコーディング開始、レコーディング中のトラック変更なども可能。プレーヤーのタイミングでレコーディングが行えます。オーディオレコーディングでは8つのREC EFFECTを使用可能。エフェクトの掛け録りができます。また、RecモニタースイッチでREC EFFECTを含むABILITYのオーディルーティングを通した音のモニターをON/OFF。ASIO Directモニタリングを使用する場合などABILITYからのRECモニター音をOFFにすることも可能です。
|

<バーチャルトラックでループレコーディング>

ビートエディタ【Pro Ver 1.5】
録音したオーディオのリズムの乱れの修正やミスタッチ部分を、他のミスのない部分と差し替えなど編集が可能。さらに修正の枠を超え、新たなビートを作り出すことも可能です。
ソングに入力したオーディオデータをビートエディタで開くと、アタックポイントを自動判定しスライスされた状態になります。アタックは、エディタ上で新たに追加や削除が行え、オーディオデータを任意の音素に分割できます。
|

アタックラインをドラッグして、リズムの補正が可能。上半分のオレンジ部分をドラッグすると、タイムストレッチ、コンプレッションを行い、下半分のグリーン部分をドラッグすると、無音の挿入、カットになります。 |

さらに範囲選択した部分をカットし、他の部分からのコピー、ペーストや、範囲選択した部分をドラッグして音素の入れ替えなどが可能。例えば、ギターのカッティングのリズムの乱れた部分の補正やミスタッチした箇所を他の部分と差し替えなど、これまで編集が難しかった録音後の修正が容易に行えます。ピッチタイムエディットでは、ピッチシフトも行え、選択範囲のピッチ補正も可能です。 |

複雑なミキシングワークは
オーディオミキサーインスペクターでスマートに管理
複雑になりがちなAUDIOトラックのミキシングは、オーディオミキサーインスペクターでトラック単位にミキサーワークを俯瞰しながら、エフェクトやPAN、VOLUMEなどの設定が行えます。別トラックで設定しているEFFECTセットも読み込め、作業効率は格段にアップします。
|

スピーディにベストテイクを作る
Active(アクティブ)モードとChain(チェイン)モード
バーチャルAUDIOトラックを使い複数テイクを録音。ベストなテイクのトラックが見つかれば、そのトラックのActiveモードボタンをクリックするだけで再生トラックが選択できます。複数テイクから気に入った部分だけを使用したい場合は、AUDIOデータのイベントごとに再生・非再生のChainモードボタンをクリックすれば、AUDIO データを分割し、コピー & ペーストで新しいAUDIOデータを作成するような煩雑な作業をすることなくベストテイクを手に入れることができます。
|

AUDIOフレーズ
およそ70ジャンル・3,900種類のAUDIOフレーズデータ(ACIDファイル)を収録。高品位なタイムストレッチ & ピッチシフトを搭載しており、キーやテンポ情報を設定してあるACIDファイルは、入力した位置の指定したコードのルートやテンポに合わせ高音質でトランスポーズ & ストレッチされます。 |

オーディオプロパティ
オーディオプロパティでは、オーディオイベントごとのフェードイン、アウトを指定可能。ごく短い時間を設定してオーディオブロックの分割時などを自然なつながりにすることができます。 |

ボーカルエディタ
楽曲の要となるボーカルのピッチやタイミングのズレを、クオリティを損なうことなく補正。メロディラインのピッチとタイムを検出し、一音一音をブロック表示。本来非常に困難な音程、発音の長さ、タイミングの補正やビブラートの設定をマウスのドラッグ & ドロップで手軽に行えます。厳密なピッチやタイムはピッチタイムエディットウィンドウで、ピッチの矯正やFIX、タイムクオンタイズが行えます。さらに、マウスで自由にピッチラインを描いて細かな編集も可能です。補正したデータはMIDIデータ(NoteとPitch Bendデータ)に出力が可能です。 |

ABILITY Proでは、AUTOハーモナイズ機能で最大4声までのハーモナイズが行えます。入力されたコードを解析し、コードトーンやアプローチコードを用いたハーモナイズ、指定のインターバルでのハーモナイズが行えます。 |

ボーカルエディタV2【Ver 1.5】
ボーカルエディタがさらに進化し、ノイズの軽減、精度アップ、タイムコンプ・ストレッチ時のアルゴリズムの選択、フォルマントの調整などが行えるようになりました。 |

AUDIOデータのスライス & 無音部消去
AUDIOデータは短いドラムフレーズなどのアタックポイントを検知して自動で分割(スライス)や、無音部を検出して自動で分割し、AUDIOデータ入力後のテンポ変更にも追従します。
 |
|
フリーズ機能
コントローラやエフェクトなどを含むAUDIOトラック、VSTiト
ラックのデータを一時的にレンダリングしてオーディオデータ化し、CPU負荷を軽減します。 |
オーディオエフェクト
ABILITY ProのINSERTION EFFECTはPre、Postに各8個のEFFECTを使用可能。(ABILITYはPreに8個のEFFECTを使用可能。)Preはフェーダーとパンの影響を受けないエフェクトを設定、POSTはフェーダーとパンを処理した後のエフェクトを設定できます。さらにABILITY ProではRec EFFECTを装備。録音時8個までのRec EFFECTを使用した掛け録りが可能。
|
収録のVSTプラグインエフェクト
世界のプロフェッショナルなレコーディング現場で高い評価を誇るイギリスSonnox 社製のEQUALISER&FILTERS、LIMITER、REVERBや3種類のRestoraion エフェクトとドイツNATIVEINSTRUMENTS社製KOMPLETE ELEMENTS、当社開発のVOCODERやLoudness Meterをはじめ32種類のVSTプラグインエフェクトを収録。VST3にも対応です。
※Sonnox Restoraion エフェクト、 NATIVE INSTRUMENTS KOMPLETE ELEMENTSはProのみに収録。
 |
Sonnox[Pro]
業務用コンソールの技術をスケールダウンすることなくプラグイン化したソフトウェアを開発。Sonnox Oxfordコンソールで追求されたクオリティをプラグインで実現し、世界中の厳しいレコーディングエンジニアからも高い評価を得ています。
※使用するAUDIOデバイスで44,100Hz未満の設定では使用不可。
※他のDAWソフトでは使用不可。 |
|
|
|
EQUALISER & FILTERS
業務用コンソールとして知られるSONY OXF-R3のEQ セクションを、ABILITY用にプラグイン化。独立3バンドとLOW/HIGHのフィルタ構造で、素材をできるだけ劣化させず、透明で歪みのない信号処理を行います。
 |
|
Sonnox Limiter
最終出力のマスタートラック(チャンネル)で使用することを念頭において開発されたプラグインをABILITY用にアレンジ。できるだけ透明な音質を保持したまま、レベルや音圧をコントロールできるように作成されています。
 |
Sonnox Reverb
他のエフェクト同様、歪みのないクリアな音質。部屋の広さ、壁の素材から能で、ABILITY用に準備されたプリセットも収録されています。
 |
|
Sonnox Restration
業務用コンソールの技術をスケールダウンすることなくプラグイン化したSonnox製Restrationソフトウェアを搭載。録音後のノイズ除去もできます。
 |
NATIVE INSTRUMENTS[Pro]
GUITAR RIG 5 PLAYER(KOMPLETE ELEMENTS に収録)
ギターアンプシミュレータでギターサウンドを構築。アンプ、キャビネットさらにはエフェクトを搭載したGUITAR RIG 5 PLAYER (KOMPLETE ELEMENTSに収録)でギターサウンドやベースサウンドを高性能かつ直感的に構築可能です。
※収録のKOMPLETE ELEMENTS はWindows Vista(64bit / 32bit)には非対応。 |
|
 |
新たに2種類のVSTプラグインエフェクトをバンドル【Ver 1.5】
F-REX[Pro]
定位と周波数で表示されるハーモニックウインドウ内の特定領域を選択。領域のインサイドとアウトサイド部分を独立して、PANPOTやVOLUME調整、コンプレッサーやリバーブのエフェクト処理が行えます。特定の楽器やボーカルのキャンセル、定位の変更(音源により効果は異なります)、ノイズのキャンセルなど、ユニークなリミックスが行えます。
※解説動画はSound it! 8 Premiumで使用中のものです。
|

LinPlug relectro
LinPlug relectroは従来のエフェクトとは異なりドラムループやサンプルを独創的に変化させるために特化されたユニークでエキサイティングなプラグインエフェクト。relectro を通すだけでドラムループやサンプルはユニークで独特なエレクトリックサウンドに生まれかわります。エフェクト音と原音のモーフィングを可能にするオーディオエンジン、多様なプロセッシング、モシュレーションオプションによってオリジナリティ溢れるビートを作り出すことができます。 |

その他のVSTプラグインエフェクト
Vocoder[Pro]
シンセサイズエンジンにLinPlugのアナログシンセサイザー「Alpha3」を使用するボコーダーです。ボーカルトラックなどに使用しボコーダーサウンドを作り出せます。
|
|
Vocoder SC(VST3)[Pro]
サイドチェインまたは、ホワイトノイズをキャリアにするボコーダー。サイドチェインには、VSTiやオーディオトラックに入力したオーディオ信号をアサインでき、ボコーダーサウンドを作り出します。また、キャリアにノイズを設定し、ボーカルトラックに使用するとヒソヒソ声のようなボーカルを作り出すことができます。
|
 |
|
 |
Loudness Meter[Pro]
映画やテレビ番組とCMの音量差などの問題を解決するため、各国の放送業界で提唱される聴感上の音量を測定する次世代のメーター。人間が感じる音の大きさを表すため、計測する対象を人間の聴感上の音量に置き換えて表示します。
※EBU R128およびARIB TR B32に完全準拠
|
|
 |
DELAY
DELAY
音を遅延させ、やまびこのような効果を与えます。
|
|
Tap Delay
6段のタッピングディレイです。ソースに対してパラメータの異なるディレイを6つまでかけることができ、複雑なディレイを作り出すことができます。
|
 |
|
 |
DISTORTION
DISTORTION
サウンドを歪ませます。 |
|
 |
Dynamics
COMPRESSOR
サウンドのレベル差を圧縮して音量のバラツキを小さくします。
|
|
EXPANDER & GATE
THRESHOLD値を下回る信号を圧縮してTHRESHOLD値を上回る信号を強調しダイナミックレンジを広げます。THRESHOLD 値を下げ、Ratioを最大にするとノイズゲートとしても使用できます。
|
 |
|
 |
MAXIMIZER & LIMITER
THRESHOLD値でリミッティングしたサウンドを、設定したレベルまで持ち上げて全体の音量・音圧をアップさせます。
|
|
MIDI GATE
MIDIノート情報のON/OFF を使用してオーディオ信号にゲートをかけます。設定するTHRESHOLD値を上回る信号を強調します。THRESHOLD値を極端に下げるとノイズゲートとしても使用できます。
|
 |
|
 |
MULTI COMPRESSOR
4つに分割された周波数帯域に対して個別にコンプレッサーをかけることができます。
|
|
NOISE GATE
サウンドに含まれる設定した一定以下のノイズを除去します。 |
 |
|
 |
RMS COMPRESSOR
サウンドのレベル差を圧縮して音量のバラツキを小さくします。新たにサイドチェインに対応しました。 |
|
 |
EQ
2BAND EQUALIZER
音質(周波数成分)を変化させます。特性の異なる2種類のイコライザを組み合わせて使用することができます。 |
|
6Band EQ
最大6つの周波数帯に対して、Peaking、Lo Shelving、Hi Shelving、Lo Pass、Hi Passの5種類のイコライザで音質を調整します。
|
 |
|
 |
GRAPHIC EQUALIZER
各周波数ごとの出力を調整し、周波数バランスを変化させて音質を調整します。 |
|
 |
FILTER
DEESSER
ボーカル用のエフェクタ。サ行の歯擦音などに対して圧縮をかけたり、特定の帯域の信号をSIDECHAINして圧縮をかけ調整できます。
|
|
FILTER
低い周波数の信号をカットするHIGH-PASSフィルターと、高い周波数の信号をカットするLOW-PASSフィルターが搭載されています。
|
 |
|
 |
Modulation
CHORUS
サウンドにコーラス効果(音の厚みや広がり)をプラスします。
|
|
DIMENSION
モノラルサウンドに擬似的にステレオ効果を加えます。 |
 |
|
 |
Other
BIT CRUSHER
ビット長やサンプリング周波数を下げてローファイ、レトロな感じを演出します。
|
|
ENHANCER
倍音成分や位相を補正してシャープなサウンドに仕上げます。 |
 |
|
 |
STEREO ENHANCER
ステレオサウンドに倍音成分を追加し、左右の空間的広がりを付けます。 |
|
 |
Panner
AUTO PAN
ステレオサウンドに周期的な揺らぎをプラスして、定位を左右に変化させます。 |
|
 |
PitchShift
Adv. Pitch Shift2
ピッチとフォルマントを独立してコントロール。ボーカル素材などのキャラクター変更や、倍音成分だけをシフトさせることでボーカルパート以外の楽器音に対しても効果があります。 |
|
Pitch Correct
リアルタイムにピッチを検出して、ピッチの揺れやずれを補正します。画面上でのキー指定や音程のON/OFFの他、MIDI入力でも音程の修正が行え、積極的にピッチを変更してハーモナイザーのような使用も可能です。
|
 |
|
 |
Pitch Shift RT
高品位にリアルタイムにピッチを調整できます。 |
|
 |
Reverb
REVERB
サウンドに残響効果をプラスして、空間の大きさをシュミレートします。 |
|
 |
Offline(※ウェーブエディタだけで使用可能です。)
Adv.Time Comp 2
周波数、時間軸で処理を行い、音質劣化も少なく非常にスムーズなタイムストレッチが行えます。
|
|
PITCH SHIFT & TIME COMPRESSION
ピッチやテンポを調整することができます。 |
 |
|
 |
PITCH SHIFT
ピッチを調整することができます。 |
|
TIME COMP & EXP
テンポを調整することができます。
|
 |
|
 |
ウェーブエディタ
入力済みのオーディオやその他のオーディオファイルを細部までフォーカスし、各種編集・加工などが可能です。 |

編集・加工
コピー、ペースト、マージ、トリミング、消去、ゼロクロス補正、音量(ゲイン)変更、ノーマライズ、フェードイン・フェードアウト、リバース、無音部挿入(ブランク)、DCオフセットの除去、ファイルフォーマット変更 |
楽曲制作に使用できるファイルフォーマット
◎ |
WAV(*.wav)、Microsoft ADPCM(*.wav)、Windows Media Audio(*.wma)、 MP3(*.mp3)、AAC(*.m4a、*.aac)、Ogg Vorbis(*.ogg)、AIFF(*.aif、
*aiff)NeXT / Sun(*.raw / *.pcm)、3GP(*.3gp)、3GP2(*.3g2)、PCM Raw Data(*.raw、*.pcm) |
◎ |
ステレオ/モノラル |
◎ |
<8/16/24bit
◎ |
4,000/8,000/11,025/22,050/32,000/44,100/48,000/96,000Hz/192,000Hz |
周波数アナライザ
リアルタイムに音声の周波数帯域ごとのレベルを確認するモニターを搭載。グラフィックイコライザでの編集・調整には欠かせないモニタリングビューワーです。
|
|
|
|