ホーム > サポート > Sound it! 5.0 for Macintoshアップデート情報
●以下の点が修正されました。 レベルメーターの表示(dB)が正しくない。 → Ver5.1.0 アップデートについて(2009/12/18)
●以下の点が修正されました。 ピッチシフト画面での、設定値を数値入力できない場合がある。 エフェクトプリセットが表示されない場合がある。
●以下の点が修正されました。 MP3(iTunes'MPG3')、ビットレート→Voice選択時に保存できない場合がある。 CD作成時に、外付けドライブを選択できない場合がある。 タイムコンプレッション画面での、設定値を数値入力できない場合がある。
●以下の点が修正されました。 ノイズリダクションでプリセットが保存できない場合がある。 上書き保存に失敗してしまう場合がある。
●以下の点が修正されました。 UA-25で再生時、音が鳴らずに止まってしまう場合がある。
●以下の点が修正されました。 MP3タグで空欄と右端に文字化けの表示がある不具合。
●以下の点が修正されました。 iTunes共有設定環境にて、Sound it!で作成したAACファイルが再生できない不具合。 iTunesでMP3リッピングした一部のMP3データが読み込めない不具合。 プレイリスト名に全角文字を入力時の「エクスポートしたファイルをiTunesへ登録」の不具合。 Power PC搭載のMacintosh:エフェクト、ピッチトランスポーズの不具合。 バッチ処理:WAVファイル→AACファイル変換時の不具合。
●以下の点が修正されました。 アップル社「Soundtrack pro」で作成したファイル読み込み時の不具合。 一部のマルチ対応オーディオインターフェイスでの録音時の不具合。 3GP・MPEG4ファイル保存時の不具合。
●以下の問題を修正あるいは対応しました。 曲の再生・停止時にスペースキーのショートカットキーが効かない。 「オーディオポートの設定」画面にて[return]キーを押すと、強制終了する。 PowerPC搭載のMacintoshでフォーマット変更時(24bit48000Hz→16bit44000Hz)の不具合。 FFT(周波数アナライザ)での、縦スクロール時の描画不良。 タイムシフト録音の不具合。 「選択範囲を別名で保存」にて、mp3形式での不具合。