Sound it! Lesson

Modulation Delay

Sound it! 9 ProSound it! 8 Pro

Modulation Delayとは、ディレイタイムをLFOで変化させることによりコーラスやフランジャーのような効果が得られるディレイです。

このサンプルでは、ディレイタイムを極端に短くし、[DEPTH]、[RATE]で周期的に変化させることで、フランジャーとしての効果を生み出すことができます。 [FEEDBACK]を上げることにより、さらに強烈なサウンドとなります。

編集前

編集後

*編集前と編集後の違いは、ステレオヘッドフォンで試聴するとよりその効果がわかりやすくなります。

操作手順

  1. データを読み込みます。
  2. 範囲選択します。
    *データ全体にエフェクトをかける場合には、範囲選択する必要はありません。
  3. エフェクターに「Modulation Delay」を設定します。
    加工メニュー「エフェクト」から「Modulation Delay」を選んでクリックするか、または、プレイパネルにあるEffectボタンをクリックすると表示されるリストから「Modulation Delay」を選んでください。

    ワンポイントアドバイス

    ミキサーのINSERT(インサート)セクションからオーディオデータの出力に対してリアルタイムにエフェクトをかけることもできます。

    詳しくは「ミキサーについて」内の「ミキサーからリアルタイムエフェクトをかける」をご参照ください。

  4. 各コントロールのスライダー/ノブを、お好みに合わせて調整し、PLAY(試聴)を繰り返しながら、データに合う値を決めてください。

    ディレイ音が不自然に途切れる場合は、最後にブランクを追加するか、選択範囲を広げるなど調整してください。

    ★サンプルデータ(編集後)での設定値はこちら
    モジュレーションディレイ試聴


    ワンポイントアドバイス

    ディレイタイムの設定方法には、次の3つのモードがあります。
    ms: ディレイタイムを時間(ミリ秒)で指定します。
    BPM:テンポと音符長でディレイタイムを指定します。
    HOST:Sound it! の「拍子設定ウィンドウ」で設定されているテンポに対する音符長でディレイタイムを指定します。

  5. データに合う値が決まったら「OK(実行)」をクリックします。波形が変化したことが確認できます。
    モジュレーションディレイ実行
  6. 聴いてみましょう。
    処理実行後、データを元に戻したい場合は「編集」メニューから「元に戻す」をクリックしてください。
    *データ保存後は元に戻りません。
    ノーマライズ
  7. 保存します。

プリセット詳細

プリセット名称効果
1/4 Note 4分音符の長さのディレイタイム
1/8 Note 8分音符の長さのディレイタイム
1/16 Note 16分音符の長さのディレイタイム
1/4 Lo Fi 4分音符の長さのディレイタイムのアナログ風ディレイサウンド
1/8 Lo Fi 8分音符の長さのディレイタイムのアナログ風ディレイサウンド
1/16 Lo Fi 16分音符の長さのディレイタイムのアナログ風ディレイサウンド
Chorus コーラスサウンド
Chorus Delay コーラス効果とディレイサウンド
Flanger フランジャーサウンド
Light Flanger Lo Fi 中低域をカットした軽めのフランジャーサウンド
Chorus Flanger コーラスのかかったフランジャーサウンド
ModFlanger モジュレーションフランジャーサウンド
Tape Echo テープエコーのようなサウンド
Doubler ダブリング効果のサウンド
Flutter アナログ的な揺れのあるフラッターサウンド
Rotary ロータリースピーカー風のフランジャーサウンド

気に入ったプリセットがない場合、お好みのプリセットを作成することが可能です。プリセット作成方法につきましては、Q&A「プリセットの保存(SAVEボタン)」 、「プリセットの保存(既存のプリセットをコピーして編集する)」をご参照下さい。

また、プリセットの初期化につきましてはQ&A「プリセットの初期化」をご参照下さい。